健診を受けられた方へ ~健診結果をじっくり見てみませんか?~

健診結果をじっくり見てみませんか?

ご自分でも気付かない体の中がわかってきます。

健診結果の指導コメントを じっくり見ましょう!!

健診結果は大切に保管し、ご活用ください

毎年の健診結果を保管しておけば、ご自分で経過観察、健康チェックができます。さらに、お医者さんは過去の健診結果から状況を把握し診断することができますので、病院にかかるときは持参しましょう。

要再検査、要精密検査は病院へ

要再検査などの判定が出た時は放っておかず、病院へ行きましょう。何か症状が出てからでは、症状がかなり進行していて治療が難しくなる場合もあるため注意しましょう。

保健師もサポート

健診結果(会社控え分)は必要に応じて保健師がチェックし、書面や電話でアドバイスを行います。また、健診結果について説明を受けたい方、健康面で不安や疑問がある方に電話相談を行います。
健康保険組合へご連絡いただければ、後日、保健師からお電話いたします。

健診結果等個人情報は、関連する法令を順守し、プライバシーポリシーに掲げる目的以外に使用いたしません。

健診結果を受取られていない方は、健康保険組合へご連絡ください。

このページのトップへ